普段通勤でBluetoothのBeatsを使っていて、最近暑くて首周りにまとわりつくのがジャマだし、防水加工ないし、これからの季節どうしようかな、と思っていた矢先のAmazonプライムデー。

敷居の高かったAirPodsPro。

激安になっていて世間が騒然としていた。

激安とか言われると俄然欲しくなるサガw

でもワイヤレスは絶対に落として無くす自信あるし、とか悩んでるうちに在庫無くなってしまった。

そこで視点を変えて、ちょっと安いのをみてみようと思ってすぐに出てきたこれ。

ANKERのsound core Liberty Air 2 Pro

見た目がスタイリッシュで、しかも3,000円引き。

1万切ってるやん!

色は、、、

青が抜群にかっこいい!

青は若干割引少なくて、でも1万ちょっと。

いつの間にかポチってたw

これがワイヤレスフォン全力落下措置の沼の幕開けとなったのであった。。。

まず今使っているBluetoothのBeats。

コータローくんと偶然にもお揃いで、色も限定のブラック・レッド。

結構お気に入り。

でも私の耳にはカナル型は合わないようなので、

ポロポロ落ちる。

首掛けだから無くすことはないんだけど、いちいち付け直すのが面倒なので、色々検索して耳の骨?みたいな所に引っ掛けるウイングを見つけて、ウイングつけたら全然落ちなくなった!

ということがあったので、当然サウンドコアにもウイングを!と思って探すけど、どこにもそれらしいのがない!

しかも微妙に軸が太いのと、耳に入れるところが丸くて大きくて、Air Podsのものは流用できそうにない。。。

コータローくんの名言で「Amazonにないものは、諦める」っていうのがあるので諦めるか、、、

いや!絶対落として無くす!

そもそもなんで落とすのわかってて買ったんよ?!

みたいな自問自答を繰り返し、色々策を練ってみた。

Beatsのウイングを買ったときに、間違って買ったやつを一旦無理やりつけてみた。

奇跡は起きた。

ギリギリ耳にフィットして、ちょっと触っただけでは落ちない!

ケースにもつけたまま無理やり入れられるし(蓋が閉まらないけどw)

あの時間違って買ってしまって、ものすごく自分を責めたのにw

これで行こうと決めて、耳から外した時にイヤーピースが取れて耳に残る最悪の事態が!

イヤーピースの軸が極端に短いらしく、なかなかギリで止まっている感じ。

最悪やん、アンカー。

ただの高い耳栓になるか、メルカリ行きやな、と決めたものの、どうしても攻略したくて、Amazonで検索方法を変更。

出てきた!

ネックにかけるタイプ!

ただ軸がAirPodsより太いけど、シリコンだから伸びるか。

あかんかったらAirPodsに買い替えやな!

と決めて先ほど到着したこれ!

なんとジャスト!

しかも磁石が付いているので、BEATSみたいに首から下げて、留められる!

ただ、ケースにしまう時には外さないといけないので、耐久性がどこまでか、、、

500円くらいだし、切れたらすぐに買い替えよう!

↓ケースに巻いておこう!

肝心の音の方は、ノイキャンがいいとか言われてたけど、私には合わないかな。

電車で川を渡るときの騒音がえぐかった。

後、対向の電車とすれ違う時にすごい高い音がして外して投げてしまおうかと思ったくらいw

でも、家で静かに聴いている分にはとても優秀な音。

低音もいい感じだし、音像が緻密。

割と納得して使い出した頃に次の沼が目の前に現れたのであった。。。

そう「ハイレゾ」という広大なオーディオ沼。。。

つづく

By mod-gibson

京都在住のギブソン大好き逆ミニマリストです。 好きなブランドはギブソン、好きなミュージシャンはTHE WHO、斉藤和義、ザコレクターズ、総合的に好きなタイプは棚橋弘至、尊敬する人は、今江克隆と加藤ひさし、好きなプロレス技はジャパニーズレッグロールクラッチホールド、好きな本はハリーポッター、、、この辺の好きなことをつぶやきます。 身長150センチなので、何かと苦労が多いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です